2011年9月27日火曜日

2011サマースクール《中級》の様子(1)

さて、今回から全2回に分けて、今年度のサマースクール《中級》の様子を、写真とともに報告していきたいと思います。


今年度の中級コースは、全参加者28名中18名の方が県外の方で、初級と同様に多くの方が県外から参加して下さいました。中級では初級とは異なり、各グループは同県・同職種ごとに構成されました。参加者の方々が職場に帰られた時に、チームとしての話し合いが円滑に進むようにという狙いからこのような構成となりました。
チームの構成は異なっていても、どのチームでも初級と同様に活発な話し合いが行われていました!!




サマースクール中級でも、初級と同様にチームでホワイトボードを使用して、演習に取り組みます。以下の写真は、トークンエコノミーシステムと構造化のユニットで、あるチームがホワイトボードに書き込んだ内容です。
 
これは、「日常生活にあるトークンエコノミーシステムの例を挙げましょう」という演習です。こうして書き出してみると、私たちの生活にはトークンエコノミーシステムが多様されていることがわかります。「トークンエコノミーシステム」と聞くとなんだか難しいことのように思いますが、実はとっても身近なシステムなんです。
 


これは、「保育所の4歳児のクラスで、幼児が先生に歯磨きの仕上げ磨きをしてもらうために並んで待つためのアイデアを考える」という演習です。思いついた構造化のアイデアを赤マーカーで次々に書き込んでいきました。ついたてを設置したり、足形シートを置いたりとたくさんのアイデアが各チームから出ました。





本日の報告はここまでです。また次回は、違った演習の報告をしたいと思います。




次回をお楽しみに!!



※画像の無断転載・転用はお控え下さい。



事務局 アシスタント


徳島ABA研究会 連絡板

徳島ABA研究会 連絡板