本研究会の顧問、法政大学 島宗 理先生がTBSラジオ「夢★夢Engine!」に出演されます。
2月23日(土)の深夜24時30分〜
(この番組は、TBSラジオをキーステーションに全国16局ネットで放送されているそうです)
科学が注目されている今日、「教育と科学」のお話??? それとも世間話???
どんなお話が聞けるのか、楽しみです。
詳細はこちら(島宗先生のブログ)
2013年2月21日木曜日
島宗 理先生がラジオ番組に出演されます
2013年2月7日木曜日
奥田健次先生がTV出演されます[再放送のお知らせ]
本研究会でアドバンスコースでご指導いただきました奥田健次先生が日本テレビ「NNNドキュメント’13」に出演されます。
番組も2年間に及ぶ取材で制作され、奥田先生の「手腕」によって子どもの行動が変わる様子(「的確なアプローチによってこんなに変わる」ということ)も収録されているそうです。
2月17日(日)24:50に放送されました。もし見逃した方、ビデオに撮り忘れた方は本日、再放送があります。
ぜひ、ご覧ください!!
------------------------------------------------------------
日本テレビ「NNNドキュメント’13」
『孤高の出張カウンセラー 自閉症の子どもを救え』
再放送(1) BS日テレ 24日(日)11:00~ 55分枠
再放送(2) CS「日テレNEWS24」24日(日)18:30~(拡大枠は18:00~)
詳しくはこちら(番組サイト)
2013年1月25日金曜日
サマースクール2012のQ&Aについて
大変、大変、大変遅くなりましたが、サマースクール2012で参加者のみなさまからいただいていた質問と、スタッフの回答です。
(秋どころか、真冬のアップになり、申し訳ありません)
サマースクール中に回答していたものでも、内容を検討しなおして修正を加えたものもあります。サマースクール中に回答をご覧になった方も、もう一度ご確認いただけたらと思います。
(初級7ページ 中級5ページ 全12ページ)
(初級7ページ 中級5ページ 全12ページ)
参加者のみなさまの質問により、スタッフもユニットの内容や応用行動分析学について考え直すことができ、大変勉強になりました。
![]() |
初級5ページ |
![]() |
初級6ページ |
![]() |
初級7ページ |
![]() |
中級1ページ |
![]() |
中級2ページ |
![]() |
中級3ページ |
![]() |
中級4ページ |
![]() |
中級5ページ |
たくさんのご質問、ありがとうございました。
2013年1月22日火曜日
春の特別講座の案内
平成25年3月2日(土)、鳴門教育大学附属特別支援学校にて、「春の特別講座」を開催します。
今年度は,慶応義塾大学社会学研究科の松崎敦子氏をお招きし,早期発達支援について,最新の情報や話題を取り上げていただく予定です。また,県内外の特別支援学校で行われた事例研究のポスター発表も行います。どんな子どもにどんな支援ができるのか,事例を通して具体的な支援についての情報交換の場にしたいと考えております。
特別支援教育に関わる教員,保育士,関係の方々のご参加をお待ちしております。
詳しくは案内をご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)
徳島ABA研究会 連絡板
徳島ABA研究会 連絡板