2012年12月23日日曜日

第2回アドバンスコースを開催しました

 行動コーチングアカデミーの奥田健次先生をお招きして、第2回アドバンスコースを開催しました。
 アドバンスコースでは1回目にアドバイスを受けた事例の経過報告、新たな事例の検討会を行いました。今回も奥田先生からは事例に対してのアドバイスとして標的行動の考え方や指導のコツ、ステップアップの基準などたくさんのご助言をいただきました


 午前の事例経過報告では、1回目のアドバンスコースでのご助言を取り入れた結果を報告しました。
 場面によってできたり、できなかったりするお子さんの事例では、できない場面をできる場面の状況に近づけることで標的行動が自発するようになりました。どこに問題があるのか、原因は何だろうと悩んでいましたが、どのように環境を変えていくと問題が解決するのか(できるようになるのか)という発想で指導を考えることができました。

自発性の低いお子さんの事例では、活動と好子を提示するタイミング、記録の取り方などご指導いただきました。活動に対しての自発性が高まり、好子の提示のタイミングや量、活動量など大変勉強になりました。お子さんも目的をもって活動に取り組む様子も見られるようになりました。
 どちらの事例も1回目のアドバイスを受けて指導に取り組んだ結果、問題の改善がみられました。子どもの良き学習とともに、スタッフ自身も学びの多い実践となりました。

午後の事例検討会は、逸脱行動の多いお子さんの事例を取り上げました。社会的妥当性の高い指導を行っていくためにはどのように進めていけばいいかということについてご指導いただきました。
子どもの行動について「どうしてそのような行動を行うのか」という原因推定を行うこと、将来その子どもが身につけていたらよいと思うスキル(子どもの将来にプラスになる行動)について考えるということ。子どもの行動を変えるためには、子どもへのアプローチを行うだけではなく環境設定についても考えること。これを個人ではなく、チームで行っていくためにはどのように話し合いを進めていくかということについてもご助言をいただきました。

 研究会スタッフでも日頃、「こうあるべき」「こうしなくてはいけない」という固定概念にとらわれてしまい、子どもの行動を制御してしまう指導を考えがちでしたが、「発想をかえることの大切さ」を改めて気付かされました。

奥田健次先生には大変お忙しい中、標的行動の設定から指導のポイント、記録に関することなど、ご丁寧に教えていただき、大変充実したアドバンスコースになりました。本当にありがとうございました。

2012年10月9日火曜日

シンポジウムの資料

 2012年9月28日(金)~30日(日)に日本特殊教育学会 第50回大会がつくば国際会議場で開催されました。

 28日の自主シンポジウム「特別支援教育における教育現場と専門機関の協働・連携(3) ~ 子どもの学びの成果が教員にフィードバックされるしくみづくりに向けて ~」では会長の山﨑も話題提供させていただきました。
 
 シンポジウムでは研究会の活動を紹介させていただくとともに、他の方々のいろいろな取り組みを聞くことができ、研究会の今後の活動も考えるいい機会となりました。
 このシンポジウムで得られた情報、いただいたご助言などを、今後の研究会の活動に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。

 シンポジムの発表資料(全4枚)をアップします。

  


                    

2012年9月15日土曜日

学会賞(実践賞)受賞!!

91日に高知城ホールで開催されました2012年度日本行動分析学会 総会・表彰式におきまして、本研究会が2011年度学会賞(実践賞)を受賞しました!!


本研究会を設立し、「サマースクール」や「春の特別講座」などの企画、研究会の運営にご助言をくださっている島宗 理先生(法政大学)と、アドバンスコースで臨床のご指導をいただいています奥田健次先生(行動コーチングアカデミー)と一緒に。多くのサポートを受けながら、継続した取り組みを行うことができ、このような賞をいただくことができました。


 左から田中前会長、山﨑会長、猪子前々会長。徳島ABA研究会の歴代会長です。

表彰状です。このような賞をいただき、大変光栄に思います。

受賞後の講演。本研究会の紹介、サマースクールや事例研究などの活動、成果や課題などをプレゼンさせていただきました。

この度の受賞を良い機会とし、更なる支援の向上や教材の開発に注力し、皆様のご期待にお応えできるよう努力してまいりますので、今後とも、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

2012年7月13日金曜日

奥田健次先生とのアドバンスコースを開催しました

7月7日(土)、行動コーチングアカデミーの奥田健次先生をお招きして、アドバンスコースを開催しました。
 アドバンスコースでは事例検討会を中心に奥田先生からたくさんのご助言やご指導をいただきました。

 子どもたちが「できる」ようになるための考え方、好子の捉え方、現場で間違えやすいこと、そして奥田先生の実践の紹介など、たくさんのご助言やお話を伺うことができ、大変勉強になりました。

 事例検討会を通して、いかに思い込みの「好子」が多いか、「できる」ようになるために環境をどう変えるかの発想が出にくいことなど、多くのことに気付かされました。
 さらに、事例の記録の取り方、グラフの描き方までもご丁寧に指導をしていただきました。本当に感謝です。

 事例についても、今後の支援方針や方法、アイデアなど、多くのことを学ぶことができました(事例に関することですので、細かいことはお伝えできませんが)。

奥田先生、お忙しい中、丁寧にそして面白くご指導いただき、本当にありがとうございます。

第2回のアドバンスコースに向けて、がんばります。次回もよろしくお願いします。

第1回「行動分析学道場」のご案内

奥田健次先生の行動コーチングアカデミー主催の第1回「行動分析学道場」のご案内です。

 日時:2012年8月7日(火)〜10日(金)
 場所:長野県北佐久郡

 8月7日~8日はABAサマースクール(初級コース)で、私たち徳島ABA研究会スタッフも講師として参加します。
 8月9日~10日は、行動コーチングアカデミーの奥田健次学校長による講義・演習、杉山尚子先生(日本行動分析学会常任理事/ヤマザキ動物専門学校)によるレクチャー、山本央子先生(ヤマザキ動物専門学校/帝京科学大学)によるトレーナートレーニングの実践講座などを予定されているそうです。島宗理先生(法政大学)も愛犬「はるちゃん」と参加されるそうです。

 とても豪華で盛り沢山な内容です。私たち徳島ABA研究会スタッフも楽しみにしています。
 詳しい情報や参加申込みはこちらをご覧下さい。

2012年5月30日水曜日

サマースクール2012のご案内

次の内容でサマースクール2012を開催することになりました。

◇ 日 時 : 初級コース 2012年7月28日(土),29日(日) 9:30 ~ 17:00
               中級コース 2012年8月17日(金),18日(土)  9:30 ~ 17:00
               ※初級・中級ともに初日は17:00終了,2日目は16:30終了予定。
◇ 場 所 : <初級・中級> 鳴門教育大学附属特別支援学校
                       (徳島市上吉野町2-1)
◇ 参加費 : 各コース6,000円

◇ 対 象 : 特別支援教育に関わる教職員・学生・福祉関係者

◇ 定 員 : 初級 40名 ・ 中級 40名

◇ 講 師 : 徳島ABA研究会のスタッフ

◇ アドバイザー :    島宗 理(法政大学)
                             猪子秀太郎(鳴門教育大学附属特別支援学校)

◇ 〆 切: 受付終了しました
       


みなさまのご参加、お待ちしております。

2012年5月21日月曜日

日本行動分析学会 第9回(2011年度)学会賞(実践賞)を受賞いたしました

このたび、徳島ABA研究会の活動(事例研究データベース、ABAサマースクールなど)を評価していただき、日本行動分析学会 第9回(2011年度)学会賞(実践賞)を受賞いただくことになりました。
 私たち研究会スタッフは応用行動分析学や事例研究を通して、子どもたちの成長する姿を喜び、事例を積み重ねていくことの大事さ、「学び手」に立った学習スタイルの大切さを学んできました。島宗理先生はじめ、多くの先生方に支えられて今に至ります。子どもたちや一緒に支援に取り組んでいる仲間への、十分な「学び」を提供する支援や教材作りの途中ですが、このたびの受賞を今後の研究会活動の励みにしていきたいと思います。
 この賞は多くの方々のご指導、ご支援の賜物であり、私たち研究会スタッフ一同より厚く御礼申し上げます。

徳島ABA研究会 連絡板

徳島ABA研究会 連絡板